マウンテンウーマン
KOCOMATSUに戻ってきたマウテンウーマン。ラブフルート盗難事件を知って、励ましのためにやってきてくれた彫刻家M/Iさん。なんとも温かく思いやりに満ちた対応に、ほっと一息でした。
マウンテンウーマンは彼女にとってとてもシンボリックな作品です。作品を紹介するためKOCOMATSUにいてもらったのですが、展示会などの時は出張しています。私が買い取った訳ではありません。むしろお借りしている立場ですから、レンタル料を払わなければならないのです。 そんな素敵な彫刻を抱えて、いそいそと定位置?に収まったマウンテンウーマン。なぜかホッとします。落ち込んでいるであろう私を心配して励ましに来て下さる。その行動を見ていると、こういう心が作品になるんだな~としみじみ思います。 あれこれ事件の経過をお伝えしながら、最後は今年はどんな作品が良いかな~という話題になりました。とっさに、「すべての人に石が必要」という絵本の再販をテーマに、自然と人の思いが合わさった石の作品展をやってみない?と言ってしまいました。なかなか微妙で、難しいチャレンジではあるけれどやりがいがありそうだと勝手に思っています。あとは、彼女の動きを見ながら、時折声をかける程度が良いと思っています。 そんな話をしながら、自分は自分でこれまで演奏では使っていなかった樹種を使って、新しい動きを始めています。今年は、新しい仲間を増やして演奏に臨みたいと思っていましたから、踏み出すにはいいタイミングとも云えそうです。 まずは、新しい笛たちを用意してKOCOMATSUで奏でてみよう。そんなフルート達がゆっくり姿を現し始めています。
by ravenono
| 2011-01-06 20:20
| KOCOMATSU
|
カテゴリ
以前の記事
2017年 05月
2016年 06月 2016年 02月 2015年 08月 2015年 02月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||