30年ぶり、40年ぶり
KOCOMATSUを訪ねて来られた方の中に、30年以上時が流れて再会した人がいます。面白いもので、再会した途端、当時の事が一気に甦ってきました。第一印象、最初の印象は最後まで記憶され続けるものだと、つくづく思います。
数十年過ぎれば外見が変化していて当然ですが、色々とお互いに口にこそしませんが、感じるものがあります。どんな道を辿って、ここに至ったのか。それは、本人から出てくる言葉から知るしかありませんが、むしろ、言葉にならない部分こそ、その人の今に繋がっているのだと思います。 吹奏楽を教えていた時の生徒でしたが、今では近隣の中学校の教頭としてしっかり働いていることが分かりました。玉手箱を一緒に開けてみた..そんな感覚の出会い、再会でした。それは懐かしくもあり、楽しくもありで、とても心地良い時間を過ごす事が出来ました。 そして、つい最近になって、今度は40年以上の時間が過ぎての再会になりました。それは同窓会とは違います。その頃の先輩との再会でした。不思議なもので、先輩という響きは今に至っても、かなり有効で、立場はずっとそのまま継続されているのです。とはいえ、見た目は、私の方が先輩風ではありましたが...。 高校時代に、フォークソングのグループの一員として声を掛けられ、一緒に演奏したり歌ったりしてた事があったのです。その後、それぞれに旅をしてきましたが、40年以上経過した今現在、どちらも音楽の世界に居て、音楽が生活の中心にありました。ギター弾きから、いつしかベーシストになっていたT先輩と、毎日フルートを吹き、ギターを弾き、歌っていた自分。何となく嬉しい再会となりました。 たった一人の人との出会い、再会がとても貴重なものであり、離れてはいたけれど、どこかで繋がっていたんだな~という感覚が不思議な幸せ感になっているように思います。命が続いてきた..それがどんなに貴重な事か、改めて感じるKOCOMATSU空間の出来事でした。 ![]()
by ravenono
| 2011-04-08 01:17
| KOCOMATSU
|
カテゴリ
以前の記事
2017年 05月
2016年 06月 2016年 02月 2015年 08月 2015年 02月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||