むくむく、ぞろぞろ、やってくる
春になったと同時に先を競うように咲き始める花たち。芽を出すふきのとうやフクジュソウ、確実に膨らんでいる木々の芽。動き出す虫たち。
そんな動きはKOCOMATSUでも見られます。田舎町の小さなスペースに、やって来られる皆さんは冬眠から目覚めた動物たちのように、あくびをしたり、からだを伸ばしたり.....。ブナの椅子があるのだけれど なんとなく床座りして、ごろごろしたりで、ついついくつろぎスタイルになります。 ドアを開けると、すぐにスペースがあるので、くつろいでいるところに入っていくと、ちょっとビックリする方も!床に転がって上の方のステンドや差し込む光を楽しむ方。正面のステンドグラスの下がお気に入りでずっとそこに座っている方。さまざまです。 置いてあるいろんな楽器に興味を持って、いろいろ触れてみるのもちょっと楽しい。 個人ワークショップ、プライベートコンサート、ラブフルートレッスンなどなど、ご希望に応じて過ごしています。ただ、絵を描きたいとか、お茶を飲みたい、美味しいコーヒーがいい、豆乳ヨーグルトがいい、絵本を読みたい、歌いたい、叫びたいなどなど.....お気に入りのCDやメディアを楽しむのも結構いいです。KOCOMATSU用のスピーカー(Bluetoothもライン入力も可能)もあります。 少しづつコンサートやセミナー、ワークなどのご希望が入って来ていますが、のんびりとお話を伺ってKOCOMATSUの事を喜んだり楽しんだりしてくださる方と交流しています。 毎年、何にも計画はなくて、風の吹くまま、気の向くままなのですが、不思議と何かが起こります。 暖かくなってきたら、KOCOMATSU前のスペースで食事をしたり、お茶を飲み、交流するのも良さそうだなと思っています。 展示会などもあってのことですが、いま着実に太陽光ありがとう発電所と一緒に作ったラブフルートが 並び始める予定です。オーダーが少ない時に、自由に作りたいフルートを作る贅沢を楽しんでいます。 オーダー製作が原点ですが、僕が作ってみたいなと思って生まれて来たラブフルートを見染めてもらうのも時にはいいかなという気分です。 とはいえ、注文品の完成が超遅れ気味なので、頑張らないと......。 散歩がてら、どうぞ気ままに顔を見せてくださいね。 ![]()
by ravenono
| 2013-04-25 13:35
| KOCOMATSU
|
カテゴリ
以前の記事
2017年 05月
2016年 06月 2016年 02月 2015年 08月 2015年 02月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||