SHIMAMATSUのKOCOMATSU
今年もKOCOMATSUに宿泊し、光と響きを楽しまれる方がやって来ています。気ままに過ごす空間は、時間の感覚を忘れさせてくれます。
ゆっくりと確実に移ろう光が夕暮れのキャンドルに変わり、ふと気が付くと夜が明け始める…。 この時期はステンドの光も着実にエネルギーを増し、反射する光も力強くなって来ます。何もせず、何の響きもないはずなのに、音を感じる。或いは空間を自由に踊る響きが色彩を帯び、光のように降り注ぎ、或いは全身を包み込む。 陽の極みから陰の極みへと向かう転換点がさりげなく通り過ぎ、踏み止まることなく動き続ける世界。どこが始まりで、どこが終わりなのか…。 自分は今、生涯という短い時間のどの辺りにいるのだろうか。素朴な営みにも深い感謝や喜びを感じる事もあれば、全てが虚無の中に吸い込まれる瞬間もあります。 実は、この瞬間に物事の本質を感じているのだろうと思います。 KOCOMATSUという小さな空間で、お一人の方とじっくり対話をする機会が何度もありました。ラブフルートとは無関係に、ただ話したい、会いたいという方々との時間が何度もやって来ます。 数百人の方々の前でお話をしたり演奏することもあれば、たったお一人とお話しすることもあるのですが、僕の人生の時間配分はどうなっているのかな〜と思うこともあります。道の駅ならぬ、人の駅KOCOMATSUといった感じです。 肝心のラブフルートの方はどうかと言うと、定期的なレッスンの他に個人レッスン、遠隔レッスンなども入り混じっています。声のレッスンも大切な時間になっています。 今年はあちこち移動する機会は少なそうです。まあ、時折声が掛かることがあればお出掛けする感じですから、KOCOMATSU専属管理人といったところです。 KOCOMATSUは決まった料金体系があるわけでは無いので維持管理は不安定なのが当然なのですが、なんとか続いているのが不思議といえば不思議です。 小さな町の 小さなスペース 小さな集まり 小さな種粒みたいに いろんな人が風に吹かれて 飛んで来たり 飛んで行ったり 数年前にアイヌエカシの石井ポンペさんがKOCOMATSUに来てくださって 歌ってました… SHIMAMATSU の〜 🎵 KOCOMATSUに〜🎵 いろんな人が〜🎵 やってくる〜🎵 ![]()
by ravenono
| 2014-06-27 00:52
| KOCOMATSU
|
カテゴリ
以前の記事
2017年 05月
2016年 06月 2016年 02月 2015年 08月 2015年 02月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||