半年近く投稿無しでしたが、KOCOMATSUでは色んなことがありました
ちょっとびっくり
KOCOMATSUのブログが9月を最後に動いていなかった… ピンクメインのステンドグラスをめぐる投稿で終わっている。人生の歩みの中で、文字を書き込み公開するという作業は何を意味しているのだろう。 「ラブフルート日記」・「ラブフルートリング」・「KOCOMATSU」この3つのブログに加えてFBの個人タイムライン、3つのコミュニティー「KOCOMATSU・光と響きのスペース」/「コツコツリング〜タングロン支援基金」/「月夜の宴」 6個のスペースに満遍なく投稿するには、それ相応のエネルギーと時間を必要とする。内容も極力重複しないような工夫も必要になる。 今回は、KOCOMATSUで予定している小さなコンサートの案内をしようとしています。 パーカッション活動から、さらに広がりを持った音楽活動に向かっている常松将行さんとのんびりペースの ![]() これまでにも2人でのコンサートは続けて来ましたが、今回も新しいスタンスで楽しんでいただけるよう準備を進めています。厳しい冬のど真ん中のコンサートは、出足も鈍るかも知れませんが、この時期だからこそお届けしたい音の世界になると思います。 KOCOMATSUを巡る光はこの時期だけの変化を見せてくれます。その空間に、ラブフルートを受取りに来られる方々やレッスンに来られる方々との素朴な出会いがあります。いつもと同じようで、何気ない時間にも見えるけれど、貴重な時間。 昨年は1年のスタートを切る前から予定が入っていたKOCOMATSUでしたが、今年は静かな感じです。この2月21日のコンサート以外は空欄です。何が待っているか楽しみです。 これから春。春から夏に向かう光の世界は初めての体験。初めての方々との出会いも待っています。初めて手掛ける木々との出会いも待っています。先日、プラタナスの木を届けましょうかと連絡が入りましたので、楽しんで待つことになりました。 心のドラムと愛の笛 IN KOCOMATSU 2月21日(土曜日) 午後2:00〜午後4:00 パーカッション 常松将行& ラブフルート 小野昭一 チケット2000円 よろしければお出掛け下さい。
by ravenono
| 2015-02-15 18:02
| ライブ案内
|
カテゴリ
以前の記事
2017年 05月
2016年 06月 2016年 02月 2015年 08月 2015年 02月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||